院長:武田 秀雄
父の意志を継いで都内の医療機関勤務後、パリ大学付属産院へ留学。その後、北里大学医学部産婦人科講師から同大学の助教授を努め、都内の医療機関の産婦人科部長など長きにわたり医療に携わってまいりました。
私自身も高齢者の仲間入りをし、健康寿命の伸ばし方や寝たきりにならない介護予防を医師の立場から健康相談や健康診断を患者さま目線で分かり易くアドバイスをしていきたいと思います。
精神科医:岸 達彦
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。2013年から2年間千葉労災病院で初期研修を行いました。その際に精神科の奥深さを体験し、2015年に福井記念病院で精神科診療に従事し始めました。福井記念病院では統合失調症、双極性感情障害、うつ病、認知症をはじめとしたさまざまな症例を経験し、2017年からはみくるべ病院で依存症診療、治療に携わらせていただきました。訪問診療にも興味があったため、みくるべ病院にいる間に精神科の訪問診療に従事させていただきました。訪問診療への想いが年々強くなっていく中で、2021年10月よりあまね在宅クリニックの常勤として狛江市、調布市を中心とした地域密着の訪問診療に従事する機会をいただきました。到らぬ点もあるかと思いますが、今までの経験を生かして精一杯診療に従事させていただければと思います。
※文章頂く
当院では、専門的な診察を必要としたときや入院の必要がある場合、医療機関をご紹介いたします。
※その他、病状、希望に応じて適時ご紹介しております。
※金曜日は医師不在のため受付・相談のみとなっています※ご希望の方はお電話、メールにてお問合せください。
まずはお気軽にご相談ください
あまね在宅クリニック